無痛分娩

パパ活

病院は彼女の好きに選ばせてあげたいと言ったものの、その時点では彼女の希望をまだ理解できていませんでした。無痛分娩に対応している病院はたくさんあります。家の近くで探しても見つけるのに苦労しません。僕はそれでいいんだと思ってました。自然分娩に比べて少し費用が高くなりますが、前回の記事でも触れたように、彼女がストレスを感じない方が優先です。

 

しかし無痛分娩には落とし穴がありました。無痛と言ってもほとんどは痛みを和らげるにとどまる「和痛」であること、そして「いつでも対応してもらえるわけではない」ということです。後者については通常の営業時間内でしか対応していないという病院がほとんどなのです。出産は時間を選べませんので、無痛分娩できるかどうかは運次第ということになります。

 

運次第では怖いので、営業時間外でも対応してくれる病院はないのか彼女が調べました。あります、「24時間完全無痛分娩」。痛みがなくいつでも対応してくれる病院です。

 

東京マザーズクリニック
https://mothers-clinic.jp

 

高いけどここがいいとのこと。好きなところにしていいよと一度は答えましたが、

 

「普通に産むより100万くらい余分にかかる」

 

と聞いてスマホを落としました。

 

なぜこんなにかかるかというと、
・分娩料金:60万円
・無痛費用:20万円
・個室の入院費:3万円/日 × 6日 = 18万円
・赤ちゃんと母親の入院管理費:2万4千円 × 6日 = 14万4千円

 

といった具合になるようです。

 

セレブか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました