ゲーム

ゲーム

微課金ユーザ的「冥華のセナ」評価

セナと言えば配布キャラ唯一のクリティカル回復キャラですが、その別バージョンである今回のセナもクリティカル回復を持っています。オリジナルのセナはゲームの初期に仲間になるキャラでもあり私も最初はランヴァルドと一緒にパーティの主軸に据えていました。
ゲーム

微課金ユーザ的「雪の聖女レナスF」評価

クリスマスイベントが実施されて2週間、フレンド枠が雪の聖女レナスFで埋め尽くされているという盛況っぷりです。人気の要素としては元祖「主役キャラ」であるということ、エフェクトが派手で美しいこと、そして飛び抜けて強いということが挙げられると思います。
ゲーム

聖鎧のウィルフレドガチャ結果

12月に入りVAもクリスマスイベントの真っ最中です。VA界隈は雪の聖女レナスFの性能が飛びぬけている、エフェクトがかっこいいという話題でもちきりですが、私はレナスをスルーして、冥華のセナもスルーして、11月に実装された聖鎧のウィルフレドのガチャを引きました。
ゲーム

咎を背負う者10周年ガチャ

『ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者』の発売から10周年ということで、ヴァルキリーアナトミアではコラボイベント実施中です。新キャラの「縛鎖のエーリス」、「聖鎧のウィルフレド」が登場し、1ステップでAFが出た、天井まで回しても出ないなど、巷をにぎわせています。
ゲーム

微課金ユーザ的差額貯金のすすめ

ご無沙汰しています。このところ風邪を引いて治ったと思ったらぶり返して、なんだかんだで体調が悪いです。風邪が完治しない要因として睡眠が浅いことが挙げられます。いつも神界転送したらスマホのアラームセットしているんですが、寝る時もスマホを握りしめているので1時間で起きるわけです。
ゲーム

オーディンメダルの使い道 再考

今日はオーディンメダルの使い方について再考しました。今回の制圧戦は350位くらいでメダルは3800枚くらいもらえました。このうち2000枚は指輪をメダル1000枚と交換したものです。
ゲーム

制圧戦周回効率

第4回制圧戦が始まりました。私にとっては3回目の制圧戦です。今日は前回の制圧戦後に書こうと思っていた記事を載せます。制圧戦の周回効率情報です。
ゲーム

終焉アーリィとHw.イセリア

終焉アーリィ、関連AF、進撃コラボで悩んでいたガチャは結局アーリィ一本に絞りました。しかし、その期限直前にハロウィンイベントの告知があり、そこには燭台を振り回すイセリアクイーンの姿が。これに私の心はざわつきました。
ゲーム

神界転送がんばってみました

ヴァルキリーアナトミアに疲れてきたと言いつつも、先週は神界転送を本気で頑張ってみました。結果は・・・
ゲーム

上手にゲームと付き合いたい

前回の記事でヴァルキリーアナトミアに少し疲れたと書きましたが、それはガチャが多くて微課金ユーザ的にはどれを引こうかとても悩み、悩んだ末後悔することもあるためです。疲れるほどゲームをしていては、そもそもゲームをする意味すらなくなってしまうと思うので、自分を見つめ直して今後のことを考えました。