【VA】闘神の戦庭 報酬解説と微課金的向き合い方

つゆいりです。

『闘神の戦庭』の仕様解説第3弾、今回はポイントでもらえる報酬についてです。それと微課金ユーザ的にどのくらい頑張るのが妥当かを考えていきたいと思います。

対戦の結果もらえるものは2種類あって、

  • ランキングポイント
  • 闘神の戦果

となっています。ランキングポイントは対戦で勝利した際にもらえるもので、この合計で他のプレイヤーと順位を競います。その結果に応じて自分の階級が変動します。闘神の戦果はアイテムと交換できるもので、対戦1回につき勝っても負けても同量が配られます。参加賞みたいなものです。上位の階級になるとそのご褒美として闘神の戦果がたくさんもらえるので、アイテム交換を目的とした場合より重要なのは闘神の戦果となります。

闘神の戦果

闘神の戦果は1回闘うごとに20もらえます。その対戦で使用したパーティに「潜在能力を50以上解放したキャラが4人」いると2ポイント加算で22になります。これを12回で264。7日間で1848になります。

基本 ボーナス 1日(12回) 7日間
20 2 264 1848

ボーナスはたとえば潜在能力を100以上解放が4人でさらに増えるかもしれません。私は100以上解放が楓1人なので検証できませんがもしかしたら。

一方で階級による闘神の戦果はどのくらいになるのでしょうか。ゴールドの5になると1週間で戦果6000もらえるようになります。毎日の報酬1848と併せると7848ですね。

階級 闘神の戦果 秘石
ゴールド5 6000 200
ゴールド4 5600 170
ゴールド3 5200 150
ゴールド2 4800 140
ゴールド1 4400 130
シルバー5 4200 120
シルバー4 4000 110
シルバー3 3800 100
シルバー2 3600 90
シルバー1 3400 80
ブロンズ5 3200 70
ブロンズ4 3000 60
ブロンズ3 2800 50
ブロンズ2 2600 40
ブロンズ1 2400 30

闘神の戦果で交換できるアイテム

これで何がもらえるのか見てみましょう。

アイテム 最大個数 1個獲得に必要な戦果
経験の真珠 4 4000
金バングル 1 8000
銀バングル 2 2000
虹石 15 4000
金剛石 1 8000
オーディンメダル100枚 5 2800
霊薬中 10 1200
霊薬小 10 400
経験の宝珠・極 15 2000
経験の宝珠・大 30 200
経験の宝珠・中 30 20
銀チケット 10 3000
金チケット 50 600
各種星6ハンマー 40 1200
各種星5ハンマー 40 400

どうでしょう。金バングルや金剛石、1個も獲れませんね(^_^;)
転送と比較するとどうなるか。虹石の特別週だと

虹石 × 1 = 4000
銀チケット × 5 = 15000
霊薬中 × 5 = 6000

で戦果に換算すると25000になります。まったく足りません…。

バングルの特別週だとどうでしょうか。

金バングル × 1 = 8000
銀バングル × 2 = 4000
銀チケット × 5 = 15000

で戦果換算で27000。全然、全っ然足りないんですよね。ビックリです。

レートの妥当性にも注意が必要です。なぜなら破片で換算した場合と割合が違うからです。例えば金バングルは破片で代用すると300必要。銀バングルは100です。そして虹石は200。破片だとそれぞれの割合が3:1:2なのに対し、戦果だと4:1:2になるので金バングルを入手するには戦果を消費するより破片を消費する方が低コストですね。

報酬は月リセットなので、4週間で計算するとどうなるでしょう。転送と比較した場合、4週間の報酬はこうなります。

虹石 × 1 = 4000
金バングル × 1 = 8000
銀バングル × 2 = 4000
銀チケット × 20 = 60000
霊薬中 × 15 = 18000

戦果の合計は94000。毎週ゴールド5になれたとして、獲得できる戦果は7848 × 4 の31392です。

やっぱり全然足りない!!

この交換レートを見て私は、戦庭は転送の代わりではないと感じました。これはあくまで「追加」であり、転送の報酬がベースにあってそのうえで頑張った人には追加でこれくらいの報酬を出すよというメッセージだと受け取りました。さらには、秘石を100消費することで5回分回復でき、それで対戦をすると戦果22 × 5 = 110入手できるので、7200秘石で金剛石1個ゲットできるわけです。つまりLEたくさんあるのに金剛石の配布が少なすぎてLEレベルマにできないプレイヤーへの解決策にもなる。要するにたくさん課金できる方への救済措置的なコンテンツだという気がします。これについては下の方でまた。

階級を上げるためには

さて、報酬の量について意見の分かれそうな戦庭ですが、そもそも階級を上げるにはどのくらいポイントを稼げばよいのでしょうか。

階級にはそこに到達するに必要なポイントの累計量が決められています。

階級 必要になる階級ポイント 減少ポイント
ゴールド5 5000 250
ゴールド4 4600 230
ゴールド3 4200 210
ゴールド2 3800 190
ゴールド1 3400 170
シルバー5 3000 0
シルバー4 2600 0
シルバー3 2200 0
シルバー2 1800 0
シルバー1 1400 0
ブロンズ5 1000 0
ブロンズ4 600 0
ブロンズ3 300 0
ブロンズ2 100 0
ブロンズ1 0 0

たとえばゴールド5は5000ポイント、ゴールド4なら4600ポイント必要です。私の現在のランキングポイントは223547なので、余裕でゴールド5か?と思いきやそうではありません。ランキングポイントはあくまで1週間でのランキングを決めるものでしかなく、階級を上げるためのポイントとは別ものなのです。

でもその階級を上げるためのポイントはランキングポイントによって決まります。具体的には何ポイント獲ったらいくらではなく、ランキングポイントが全体の上位何%であるかによって変動します。その一覧がこちら。

ランキング割合 ゲットできる階級ポイント
上位1%以内 1000
上位3%以内 900
上位6%以内 800
上位10%以内 750
上位15%以内 700
上位20%以内 650
上位25%以内 600
上位30%以内 550
上位35%以内 500
上位40%以内 450
上位45%以内 400
上位50%以内 350
上位60%以内 325
上位70%以内 300
上位80%以内 275
上位90%以内 250
上位100%以内 225

上位1%だと1000ポイントもらえます。最初は全員ブロンズ1ですが、上位1%に入ると次週はブロンズ5になるということですね。このペースだと3週間でシルバー5に入れます。でもここからは少し複雑に。4週目も上位1%に入ったら+1000で4000ポイントになるはずですが、ゴールド1からは減少ポイントが存在します。4000となってゴールド2になれるのか、それともゴールド1の減少ポイントが適用されて3830となるのか、ヘルプからは読み取れません。階級的にはどちらの場合でもゴールド2に入れますが、それ以降のポイントに影響してきます。

減少ポイントはいつ適用される?

階級はポイントの累積によって飛び級がありますが、それでも昇級の報酬は各階級ごとにもらえるので、一瞬はそこに属したと考えると通過した階級の分もポイント減らされる気がします。でもそういう計算をすると一瞬階級が上がり、減少ポイントの適用で即下がるというパターンも出てきてしまうので、属した階級での期間終了時点でポイント減少が適用されると予想します。つまり4000でゴールド2ではないか、ということです。今はまだ誰も確認できないのでそういう前提で話を続けます。

4000でゴールド2となり、5週目もまた上位1%で1000ポイントゲットした場合、ゴールドの2の-190が適用され、

4000 – 190 + 1000 = 4810

になります。そして6週目で晴れて最高位のゴールド5に到達。

上位3%以内の場合は

1週目:900
2週目:1800
3週目:2700
4週目:3600
5週目:3600 – 170 + 900 = 4330
6週目:4330 – 210 + 900 = 5020

あれ、上位1%と同じく6週目でゴールド5に入れますね。途中経過が違うので階級に応じてもらえる戦果は少なくなりますが、それもごくわずかなものです。

最上級に到達したら

ゴールド5に昇格したらあとは毎週階級ポイント250獲得し続ければ維持できて、階級ポイント250は90%以内に入ればいいわけですから、毎週参加さえすればポイントランキングの獲得をがんばらなくても階級を維持できるってことになりますね。戦果は誰と戦っても、勝っても負けても常に同じ分量の配布ですから、この認識で正しければ、最上級になるまではパーティの切り替えとアプリの再起動で自身の最高ポイントを稼ぎ、最上級になってからはもう戦闘力とか属性とか考えずにただ対戦を楽しめばいいってことになります。

ゴールド5より上の階級も用意されているとかいないとかで、この先もしかしたら階級が追加になるかもしれません。でも最上級まで到達したらあとは減少ポイント分だけ毎週確保すればいいことに変わりはありません。ネタキャラや推しキャラで戦ったり、衣装やアタッチメントを凝ったり、それぞれ思い思いに楽しめるようになります。

なんのために闘うのか

現時点ではこの認識で合ってるか確認できませんが、もしそうなら1%以内にこだわる必要はないし、誰でも時間をかければ最上級に入れるってことになります。戦闘力に10万の人も20万の人も毎週もらえる戦果の量はまったく同じ(石割れば別)。モチベーション的には強くなってあいちんさんを倒したいとか、上位3名に入ってヴァルハラに自分の名をとどろかせたいといった栄誉寄りな人と、戦果でのアイテムゲットが目的だから対戦は適当にこなすだけという効率派に分かれそうです。

戦庭用に戦力を強化する必要性はあるか

私は転送と同じようにランキングを上げたくてLE武器を増やそうかと考えていました。戦庭では自分の戦闘力がポイントの量を左右するので、ポイントを増やすには自分の戦闘力を上げるしかありません。星3封印石を4つ以上ゲットした今、ステータスを大きく上げるにはLE武器を作る以外にないのでそう考えたんですが、でも結局ゴールド5に入ればあとは名誉とか対戦を楽しむだけと考えると、貴重な虹石を投じるほどのものではないという結論に至りました。

重課金者向けのコンテンツ

1週間遊んでみた感想として、これは重課金者向けコンテンツだと思いました。画面に上位3人が常に表示されることや、秘石を消費しないとアイテムを取りきれないこと、結果的にはLEの本数でランクが決まること、タワーは微課金でもクリア可能なこと、などから、私の何倍、何十倍とガチャを引いて強いキャラや武器を揃えている重課金者のプレイヤーに、その持て余した戦力を使ってゲームを楽しんでもらおうという色が濃いと感じます。なので無課金、微課金ユーザが上へ行けないのは当然。ただし時間をかければ最上位の階級へ到達できますし、秘石を消費しない範囲においてはゲットできる報酬の数もランキング上位者に追いつけます。

転送との共存は

そして、転送にとって代わるものではなくあくまでも共存して価値が出るものだという気がしています。上の方でも書きましたが、転送と比較すると戦庭の報酬は少なすぎてユーザーにとって不満の種となります。でも今は一時的にストップしているけれど、転送と同時運用だと考えたらどうでしょう。戦庭は階級が最上級になれば適当にポチポチ対戦しているだけでMAXの報酬がもらえるわけですから、少ない手間でアイテムを追加でゲットできるコンテンツとなります。転送がある前提でそこに上乗せと考えれば不満も出ないでしょう。

ただ転送が今までの仕様のまま復活して戦庭と同時運用されると、

  • 毎時最強装備を転送に持っていかれる
  • 戦庭では最強装備がないと上位に行けない
  • 戦庭で相手を選んでいる間転送できない

というようにお互いがお互いを邪魔してほんっとに遊びにくくなるので、ぜひとも転送にも回数制を導入し、1時間操作できなくなるのをやめてほしいです。戦庭と交換で転送を引っ込めたのは転送を改装するためだと密かに思っています。戦庭は重課金者にその力を思う存分発揮してもらう場として必要。転送は育成重視のユーザー用に必要。2つそろってみんなが満足するものになると思うのでよい采配を期待したいです。

実は少し前から転送は魔力勢への転向を検討していました。物理ではどうあがいてもブレイクできない相手が多いからです。ゆえに次のLEは聖杖、闇杖のどちらかにしようと考えています。もし転送が再開されたら実行したいと思います。