のび太です。
今日は関東地方全域で雨でした。梅雨入りしたようですし、これから雨の日が多くなります。自転車は危ないので家の近くの保育園に通うことができてよかったと改めて思います。今朝は三輪のベビーカーに雨具をかぶせ、私は傘をさして歩きました。
園の前まで来ると娘は雨だろうがお構いなしに嫌がります。今日は月曜なので嫌さ加減が週の中で最大。体をよじって嫌な気持ちを表現していました。
今日もお昼の給食は白いご飯のみ、おやつにメロンを一口かじって「すっぱい!」と言って終えたそうです。娘はレモンやキウイなど本当にすっぱいものに対して「すっぱい!」と言うこともありますが、すっぱくないはずのものにも言うことがあり、いずれにせよ「すっぱい」と言われた食材はそこで終了です。でも園の先生は一口かじったことを「一口だけかじって終わった」ではなく「一口かじることができた」と話してくださいました。
帰りもまだ雨が降っていました。娘はペッパーピグのように水たまりでバシャバシャするのが好きなので、帰りはベビーカーではなく徒歩でわざと水たまりのある道を選んで帰りました。一応傘を持たせるのですが、握っているだけで上に向けてさそうという意思は持ち合わせていません。よってすぐ横向きになりあまり意味を成しませんでした。風も強かったので子供がまっすぐさすのはどのみち難しかったと思います。娘は帰ってすぐにシャワーを浴びました。
しずかちゃんが娘の色合わせのセンスが素晴らしいと絶賛していました。