
メギド日記19 6章58-3、58-4
デカラビアのイベントストーリー良かったですね。この先復刻で遊ぶ方もいるでしょうから内容には触れませんが、もろもろきれいに決着ついてスッキリです。
30代の3人がそれぞれ好きなことを書くブログです。
デカラビアのイベントストーリー良かったですね。この先復刻で遊ぶ方もいるでしょうから内容には触れませんが、もろもろきれいに決着ついてスッキリです。
そういえば指名召喚チケットのラインナップが先週発表され、ジズRも入っていました。既に購入済みですが、使用期限が2月7日なのでまだ使用しません。使用した直後にガチャで入手したら損な気分になりますからね。2月7日までサバト召喚も2回あるので引かないとは言い切れません。
メギド72は12月7日で3周年を迎えました。おめでとうございます。私も微課金勢として非力ながら応援しています。私がこのゲームを始めたのは2019年10月なので1年と2ヵ月になりました。まだメインストーリーをクリアしていないとう体たらくぶりですが、音楽やシナリオを楽しみながら細々と続けていきたいと思います。
指名召喚チケットのラインナップ、まだ発表されませんね。引き延ばすことにどんな効果があるのでしょう。もうすぐ11月も終わるので課金をしようと思うのですが、衣装いくつ買おうか決めかねています。遊ぶ時間少ないのに3着(9000円くらい)は多いかなぁ。最近スタミナドリンク50の保有数が999個を超えました。
12月7日でメギド72も3周年ですね。ヴァルキリーアナトミアをやっているときソシャゲで3年もつのは凄いこととよく聞きましたがメギド72もここまで来ました。これもひとえに全キャラそろえようとする重課金のみなさんのおかげでしょうか。それとも広く浅く課金させようとする運営さんの戦略の賜物でしょうか。
メギド72で今開催されているイベント『フルカネリ、最後の計画』は前後編あり今は前編です。アジトTVで宮前Pが面白い内容になっていると言ってましたがその通り、面白いです。
共襲お疲れさまでした。私はジェストルをメインに戦っていました。ベルフェゴールがいれば大ダメージ出せたようですが、6章の只中にある私には無縁のキャラ。インキュバスCもアロケルもいないのでひたすらアマゼロト&ベヒモスで周回しました。
メギド72のアジトTVで新キャラの能力を説明してくれていたハヤカワ分析官が10月で退任されることになりました。11月から新体制になるというお話しも出ていましたが、ゲームの方針にもそれが影響してくるのか興味深いところです。
10月です。年度の上で上半期が終わりましたね。なんて思ってると年末まであと3か月弱ということに気づき時の早さを感じます。数か月間10連ガチャ回してなかったので手持ちのキャラ追加のペースが月に3人ほどでした。育成のためのメギドクエスト消化が減り、ボーナスタイムに束縛されることも減ったのでとても気が楽です。
18日から共襲イベントが始まります。メギド72を始めた頃は火力がまったくなくアシストレベルでしか貢献できませんでしたが、いまではそこそこの火力を出せるようになり、場合によっては一人で6ターン以内に倒すこともできるようになりました。